top of page
鍵和田石材有限会社
取扱商品
お客様のご要望に合わせて、様々な種類の墓石をご案内しております。

和型墓
日本人がお墓といったら一番に思いつくのがこの形ではないでしょうか?
この形は位牌を模して作ったことが始まりだそうです。
四段から構成されており、上の段から竿石(仏石・石碑)、上台、
中台、芝石(下台)と呼びます。
細かい意匠に関しては様々ですので、
お好みに応じて作らせていただきます。

洋型墓
最近できた新しい霊園に良く見られるタイプです。洋型とはいうものの、
日本で作られたものなので和洋折衷型と言った方がいいかもしれません。
この写真の形は前面の傾斜がオルガンのようなのでオルガン型といわれ、
他に前面が垂直な平型などがあります。

縦洋型墓
霊園にあるタイプの洋型は横に長いものですが、
それを縦に置いたようなイメージのお墓です。
「墓の形」という概念にとらわれない自由な発想を生かして作りました。

五輪塔
上から空・風・火・水・地を表し、それにまつわる梵字を石に刻みます。
ご先祖様を御祭りするのに建立します。

集合墓のご案内

樹木葬のご案内
花と緑に囲まれた新しいお墓の形です。
弊社では主に、山北町の樹木葬である山北庭苑をご案内しております。
山北庭苑についての詳細 https://anchorage.co.jp/yamakita/
bottom of page